ぼくふくだよっ♪

きちんとまてる(o^^o)

ウェルシュ・コーギーだよっ(^^♪

ぼくふくだよっ♪

被り物の練習を始めたころの

ふくくん。

練習をはじめたころ

そうです。

怖いお顔で

めちゃくちゃ怖いお顔で

怒っていました。



それがママに因縁をつけられ…

ママの因縁

やさしく

話聞かせていくうちに。

やさしいまま

撮影当日には

こんな穏やかなお顔に。(o^^o)

穏やかふくちゃん

お手ならいつでも

できますよ♪♪

お手

のサービスができるまでに(*'▽')

コマンド「まて」もどんどん強化され

私たちがOKするまで

いつまでもまてるようになってきました。

いつまででも

私たちが何故?

しっかりとしたしつけに

こだわるのか?

可哀そうなのでは?

もしかしたら

そういったお考えも

あるかもしれません。

ふくのために

私たちは

愛する彼の為にそうします。

私たちは今

自分たちの遅すぎる夢のために

夫婦共働きをしています。

共働き

何が起こるかわからないこの世の中。

あってはならないことですが

私たちの命に

もしものことがあった時のこと。

彼がひとり(一匹)

この世に残されてしまった時のこと。

いつもイヌを迎え入れる前に想像します。

そして「しつけ」る覚悟をします。

覚悟

彼がほかの子より少しでも 

我慢強ければ。

彼がほかの子より少しでも

笑うことができれば。

新しい飼い主さんに

出会えるのでは?

可愛がってもらえるのでは?

可愛がってもらえる

そういう思いで今までも

歴代のわんこたちと

暮らしてきました。



ですから、これからも。

たとえ命絶えようとも

愛する彼を守るために

しつけの強化は続けます。

彼を天におかえしする

その日まで。


2020年12月27日。

ふく父の独り言でした。



ランキングに参加中です
応援ありがとだよっ(o^^o)