カスタマイズ大好きな
パパのむすこ。(*'▽')
ウェルシュ・コーギーだよっ(o^^o)

アメブロの頃からやっていたのですが
アメブロの左上のアメーバーのロゴに
マウスをオンさせるとアメーバーロゴが
くるっと回転したり(o^^o)

今だにレオのブログはアメーバロゴが回転するように細工しています。
よろしければお試しくださいね。
ふくのブログでも
レオのときと同じような応援ボタンを作りたくなり(笑)
ブログ村の応援ボタンにマウスオンさせると
クルッと回って四角い応援ボタンを
まあるくするよう細工して遊んでいる私です(o^^o)
応援ありがとだよっ(o^^o)
そうしたところ各方面から
どうやればできるのか?
とのお問い合わせをいただくように…(汗)。
アメブロのときにもやりましたが
css(スタイルシート)の一番最後に
コピペするだけでできる方法を
自分の備忘録として
残しておくことにいたしました。
カスタマイズは私の備忘録として記したものです。
なにか不具合等があっても責任は持てませんので
チャレンジされる方はあくまでも自己責任で
お願い致します。
と今回も一応書いておきます^^
私のようにマウスをオンすると
四角い画像がまあるく変化する
応援ボタンを作成するには
画像が2枚必要です。

私の場合この2枚を作成しました。
画像の大きさはそれぞれ200px X 200pxです。
準備としてはこれらの画像をそれぞれアップした場所(アドレス)を
下の枠中の「四角画像の場所」 と
「丸画像の場所」と書いている部分に書き換えた上で
下の枠内の中身を
CSSの最後にコピペするだけでOKです。
/*ブログ村ランキングバナー*/
.banner1 img {
visibility : hidden ;
}
.banner1 a{
width:200px;/*画像の横幅*/
height:200px;/*画像の高さ*/
display:block;
background-repeat : no-repeat;
margin: 0 auto;
background-image : url(四角の画像の場所);
-webkit-transition: all 0.5s ease;
-moz-transition: all 0.5s ease;
-o-transition: all 0.5s ease;
-ms-transition: all 0.5s ease;
transition: all 0.5s ease;
}
.banner1 a:hover {
width:200px;/*画像の横幅*/
height:200px;/*画像の高さ*/
display:block;
background-repeat : no-repeat;
margin: 0 auto;
background-image : url(丸画像の場所);
box-shadow: 6px 6px 6px #AAA;
border-radius: 50%;
-webkit-transform: rotate(360deg);
-moz-transform: rotate(360deg);
-o-transform: rotate(360deg);
-ms-transform: rotate(360deg);
transform: rotate(360deg);
}
コピペしたら
かならず更新してください。そして、
ブログ記事の応援ボタンを表示させたい場所に
下枠の自分のIDはもちろんブログ村のご自分のIDに
(私の場合8桁の数字)変更してから
下記をコピペしてください。
<p class="banner1"><a href="https://dog.blogmura.com/corgi/ranking/in?p_cid=自分のID" target="_blank" ></a></p>
あら簡単。
クルッと回る応援ボタンの出来上がりです(o^^o)ちなみにアメブロでも同様にすればできますよ♪
ふく父のカスタマイズ備忘録でした。
応援ありがとだよっ(o^^o)

良かったらコメントしてね(^^♪